10月になりました。
新シーズンが始まり少し落ち着いてきたかなと思ったら、バルセロナはすっかり寒くなってしまいました。
おかげさまで弊社は今月で1期目が終わります。
周りの方々の多大なるご協力のおかげでここまで継続することができています。
本当にありがとうございます。
1年間やってきて改めて感じたこと。それは「バランスの大切さ」です。
人それぞれやりたいことや生き方が違うようにひとりひとり適切なバランスがあるのだと。
誰もが情熱や志だけで突っ走れるわけではなく、家族のことや恋人との関係、経済的な部分など人生には様々な側面があります。
そのバランスを上手く保っていないと、どこかで歪みが生まれ、気づかないうちに思考が変わっていってしまう場合があります。
その思考が情熱や志に影響し最初に思い描いていたものとは違う結果を手に入れてしまう。
それはとても残念なことです。
ここに僕の社長としての2年目の重要な役割があります。
仲間が情熱を保てるように、より高い志を持てるようバランスを保てる環境を作ること。
それができていれば会社としても成長しているし僕も社長として成長できているのではないかと思います。
そしてもちろん僕個人としての目標もあるのでそれも達成できるよう社長業との両立をしていきます。
僕自身はあくまで自分が描いた未来予想図に生きます。
地盤を固めるためにとても大事な2期目がいいスタートをきれるように、残りの1ヶ月いい準備をしていきます。
引き続きご指導よろしくお願いいたします。